認定こども園 東海大学付属 かもめ幼稚園

お知らせ

保育部も始業式 

園でのできごと


二日前からスタートした保育部さんですが、本日改めて残り3か月頑張るぞ~の「始業式」を行いました!
見て下さい!いちご組さんがこのお行儀のよい感じ。

ひよこ組だって負けてないぞ!

みんな今から始まる園長先生のお話を聞く体勢、バッチリ!です。

園長先生から「あけまして おめでとうございます!」

「今年はみんな一つ大きくなりますよ~!そしてへびさんの年です。実を結ぶ年なのでたくさんの事挑戦していきましょうね。」とお話がありました。

そして・・・

10月にお庭に登場した新しい滑り台のお名前が決まりましたよ!
「もりのすべりだい」です。みんなでたくさん遊んで下さいね。

最後に先生達も前に登場して・・・

「今年もよろしくお願いします!」で始業式が終わりました。

園長先生からお話があった「もりのすべりだい」

始業式の後、いちご組さんはお外遊びで元気に滑り台を楽しんだり、


バザーで購入していただいた新しい「三輪車」に乗って、みんな元気にお外遊びを楽しみました。

ひよこ組さんは、お正月遊びで手作り「羽つき」に挑戦。

遊びやすいように風船を羽代わりに「ポ~ンポン!」

先生達が風船が当たるようにタイミングよく風船を投げてあげては、「ポン!」

うん!うん!十分楽しそう。ひよこ組さんならではの「羽根つき」良い感じでしょ!

この後、廊下から「〇〇ちゃ~ん!」「ハイ」「〇〇く~ん」「はい!」と先生の名前呼びにしっかりと返事を返す声が聞こえてきて、
ビックリ!成長していますね。

渡された帽子をみんな自分でかぶろうとしていて、これまた成長の一コマ!

靴だって頑張ってはこうとしているんです。

保育部みんな成長中!そうです。進級に向けてみんな頑張っていま~す。