お知らせ
大盛況のお店ごっこ
園でのできごと
今日は、楽しみに待っていたお店ごっこ。
先日の保育参観も含め、数日かけてみんなで準備してきたので、これまで作った品物がきれいに並んで、朝からみんなワクワク🎵
ほし組さんと保育部での合同お店ごっこ!どんな品物が並んでいるか最初はちょっと品定めに・・・。
「わ~!!」自分のクラスに無い品物にみんな気持ちが上がっていきます!
ひよこ組さんも「これください!」って言うんだよ。と練習をして・・・。
お店ごっこスタート!!
最初はちょっとかしこまってみんなドキドキ♡
「バーコードリーダー」なんて持ったりして、「いらっしゃいませ~」
「どれがいいですか?」
「えっと・・・お金を出すんだった・・・」
お客さんが次々にやってきてお店は忙しくなってきましたよ。
変身ベルトに剣、そして魔法のスティック!心躍る品がたくさん!
さぁ!皆さ~ん、どんどん買い物してくださ~い!
園長先生も・・・
事務の先生も・・・
副園長先生も買いに来てくれて嬉しかったですね~。
お買い物に疲れたら、レストランでちょっとお腹を満たしましょう!
買った品物でいっぱいになった袋を横に置いて、しっかり食べる仕草の子ども達。みんな自分たちの力でしっかりお店ごっこを楽しんでいて、逞しさと成長を感じました。
園長先生もお食事に。どうぞゆっくり召し上がってくださいね。
レジのお仕事も手慣れた感じですね~。
時代に合わせて、携帯での買い物があったり・・・。生活の経験が生かされていますね。でも、お金でのやり取りや言葉のやりとりをこのお店ごっこで学んで欲しいですね。
たくさんのお買い上げ有難うございました!
早くに完売したほし組さん!ちょっとおこづかいをあげて、「キャンディー買ってきてくれますか~」とおつかいを頼んだら・・・
お見事!ちゃんとキャンディーを買ってきてくれました~!!
今回の活動で、この一年間の子ども達の成長を製作面や行動面、言葉の面などたくさん感じることが出来ました。
みんな進級できそうですね!( *´艸`)
お土産の買った品物で、お家でもお店ごっこを楽しんでください。