認定こども園 東海大学付属 かもめ幼稚園

お知らせ

☆進級に向けて☆

園でのできごと


火曜日、いちご組さんとほし組さんは、4月に向けてクラスを解体しての活動二日目。
ほし組さんグループのお友達は、みんなで「ジャンケン列車」

ジャンケンできるかな・・・。

うん!うん!よくわかってる!
ジャンケンで負けたら後ろね。

今回のチャンピオンも昨日に続きいちご組さんだったようです。

いちご組さんグループのお友達は、ふれあい遊びで音楽に合わせて一緒に手合わせしたり・・・。

前に出て自己紹介をし合ったりしました。
みんなお名前を言うのも上手になりましたね。

今日は、いちご組さん幼稚園部に入園したら着る「スモック」をこうやって着るんだよ!と先生から教えてもらいました。

ボタンを留める作業、上手に出来るかな・・・。「おっ!スゴイ出来てる!!」

「年少さんでは一人でしなくちゃいけないよ~」みんなお家でも練習していてね。

さて、ひよこ組さんもいちご組さんのお部屋で、「いちご組さんになったらね・・・」とお話を聞いています。


「リュックに中に入っている物、自分で出すんだよ」

「タオルとコップこうやってかけるんだよ」
「みんながんばれ~」の気持ちを込めていちご組さんへの進級に向けての活動が毎日少しずつ取り入れられているようです。

そして・・・。

絵の具の活動もこの一年たくさん経験して・・・

今日も何かを作っているひよこ組さん。

ジャジャ~ン!デカルコマニーの手法で「ちょうちょ」が出来ました。
いちご組へ元気に羽ばたくぞ~!