お知らせ
待ちに待っていた誕生会(保育部)
園でのできごと
今日は3月生まれさんのお誕生会🍰
保育部では6人の3月生まれさんをみんなでお祝いしました。
ドキドキワクワク🎵お誕生会が始まる前に先生の「まんまるちゃん」・・・なんの丸?を見て気持ちを高めましたよ。
それでは元気よく言ってみよう!
自分のお名前と何歳になったかな?
ひよこ組さんもお部屋でのお当番活動の積み重ねの成果!ちいさな声ながらもしっかりとお名前言えて・・・
「2歳!」と言う姿に大拍手がおきていました。
自己紹介が終わったら、園長先生からお祝いの冠をかぶせてもらいました。
園長先生、みんなありがとう♡
恒例のケーキのろうそく「フ~」も6人なのでギュギュウなりながらもみんな嬉しそうでした。
園長先生にケーキの上のいちごを食べさせてもらって・・・。
「ここのイチゴがいい!」と園長先生に注文をつけながら「あ~ん」。( *´艸`)
最後はみんなで「おめでとう!」
そして先生達からのプレゼントは、「何が飛んだでしょう!」
ついたての間を飛ぶおもちゃを目で追って、当てるクイズ。
分かります?これ何でしょう!
ついたての裏はこんな感じです。(*´∀`*)
ひよこ組さんもよく参加していましたね。
いちご組さんの「分かった!アンパンマン!アンパンマン!」と叫ぶ声にも負けず、ちゃんと座って凝視のひよこ組さんでした。
クイズはまだまだ続いて「シルエットクイズ」
クイズ形式の出し物にもよく集中して楽しめるようになった保育部の子ども達の成長を感じた3月のお誕生会でした。
この一年、みんな一つずつ大きくなりましたね!心を込めておめでと~!!