認定こども園 東海大学付属 かもめ幼稚園

お知らせ

交通教室🚓

園でのできごと


今日は全園児、ホールに集まって交通教室に参加しました。

東警察署より二人の方に来て頂き・・・
自己紹介の後、早速映像で「交通ルール」についてのお話を聞きました。


ひよこ警察官が出てきて、みんなに質問!!
正解率が高く、👏
みんな良く分かっていて、感心しましたよ(*^^)v

全体での交通教室が終わると、年長さんのみホールに残って横断歩道の渡り方の指導を受けました。
まずは、お手本を見て・・・
信号が青になったら、すぐに渡らずに「右を見て、左を見て、もう一度右を見て」渡ります!!


先生の信号を見て、自分で判断して渡ります。
一人ずつ、熱心に指導していただきました。


他の学年は、先にパトカーを見学させてもらってクラスや別の部屋で交通ルールについての振り返りを行いました。

警察官の方に「タ~ッチ!」をしてもらって、「今日はありがとう!」


本日はお忙しい中、ありがとうございました。
お家でも今日教えてもらった事を生かして、交通ルールを守り・・・
安全に過ごしましょうね(*^-^*)

~おまけ~
ひよ組さんは交通教室に行く前に予習タイム!

お部屋に信号機や横断歩道が出来て・・・。

「赤は止まる!青は進む!だよ~」のお話もみんなよく聞いてくれて・・・。

ほら!上手でしょ。

遊びながら交通ルールについて興味を持ってもらえたようです。