お知らせ
今週たくさん遊んだよ!
園でのできごと
今週は七夕飾りやカブトムシ観察、お外遊びとたくさん遊んで身体を動かし、水分補給も忘れずに!元気いっぱい過ごしました。
いちご組さんは、先日みんなでお絵描きしていた広用紙に絵の具で色塗り。
筆の使い方にも慣れていこうね。
絵の具遊びの後は、砂場で砂遊びや使った絵の具の筆を洗いながらの水遊びを楽しんだようです。
暑くなったので水を使った遊びが楽しくなりますね。
来週は、いよいよプールも始まるので、お楽しみに(^_-)-☆。
変わってひよこ組さん。
今日は染め紙に挑戦。
先生達に手を添えてもらいながら好きな色を選んで紙をチョンとつけていきます。
白い紙がいろんな色がついて変化すると・・・「お~!!」
その紙を広げると・・・。「まぁ~きれいだね!」
染め紙で使った絵の具も余ったし・・・。
色水遊びでもしましょうか。
きれいな色の水に「飲みたくなっちゃう」の子ども達。
「飲まないでよ~飲まないよ~飲めないよ~」と先生達は目が離せません。
「飲みたいな・・・」とコップを見つめながら自分と格闘する様子も・・・。
「そうそう!それがいいい!パンダさんに飲ませてあげて」
「あなたも飲みたい?」リスに尋ねてみたり・・・。
水遊び大好きひよこ組さん。来週からは本格的に水遊び楽しもうね。
最後に・・・。
今日は保育部畑で収穫したトマトを給食に出してもらいました。
苦手なお友達もいますが、園の畑で収穫したとあっては食べなくっちゃ!の気持ちになってくれるお友達も!
「美味しい🎵」
「ん?どうかしら・・・。酸っぱくないかしら・・・。」
「ん~酸っぱい!ではなく美味しいの顔!」です。