認定こども園 東海大学付属 かもめ幼稚園

お知らせ

KIP WEEK 参観!!

園でのできごと


今日はKIP WEEKの保育参観の日でした!!
各グループの様子をご紹介しまぁ~す(*^^)v
まずは、いちご組さん。
担当の先生は少しドキドキ・・・
でも子ども達はお家の方に来ていただいて、
とってもうれしそうでした💛


どんぐりのマラカスやたいこ、カスタネットを作っていましたよ。
時間があれば、音楽に合わせて音楽会を開く予定だったそうですが・・・
それは又今度🎵


同じころ・・・お隣のひよこ組さんは、ポンポンで楽しく遊んでいましたよ(*^-^*)

ほし組さんは、今日は野菜のスタンプ押しをして・・・

野菜カレーを作っていました。コックさん帽子が良くお似合いです(´∀`*)ウフフ


きく組さんは、ふれあい遊びを行った後・・・
カラーセロファンを使ってランタン作り!!
出来上がったらお家に飾ってね。


忍者修行をしていたのは、もも組さん。
みんななかなか上手です!!

トンネルくぐりの術にも挑戦!!
修行は見事クリア☆出来たかな???


次は、年中・年長の合同グループの様子を・・・
「あそびクリエイターズ」は、ホールでの活動!!
音楽に合わせて、表現遊びです。
動いたり、止まったり・・・
みんなのきゃ~~~の笑い声が響いていました(^^♪

その後は、縄を使って自由に遊んだり・・・


ボール遊びも楽しみました。
投げる、上にあげてつかむ、転がす、つく などなど・・・
今日も色んな部分を使って体を動かしました(^^)v

「かもめけんせつ」では、仕事に入る前に日課の約束事をみんなで確認!!
今日は現場監督も登場です(^^)v
「安全第一、仕事を進めてください!!」

暗闇の家があったり・・・


こちらは二人組で建築中!!
もぐらの家だったり、階段を上手に作っていたり・・・

膨らますと、お化けが出て来る家・・・

お家の方に一生懸命説明している姿もたくさん見られました。
それぞれアイディア満載で、見るのが楽しい空間でしたよ~(*^-^*)

最後は「ちきゅうぼうえいたい」
今日は~うみの豊かさをまもろう~をテーマに・・・
海に最終的にゴミが流れつきますが、買い物などで使ったビニール袋が
流れつくと、それを海の生き物が食べて病気になってしまいます。
それを防ごうと、ちきゅうぼうえいたいは本日新聞紙を使ってエコバッグ作りに取り組みましたよ。


お母さん方にもたくさんお手伝いいただきましてありがとうございました!!

「できたよ~」のこの笑顔(*^^)v
おうちで使ってね。

先日色塗りをしていたゴミ箱もほぼ完成したようです。

ちきゅうぼうえいたいの活動もいよいよクライマックスが近付いてきました。
最後までどうぞヨロシクです!!

ご来園いただきました保護者の皆様、本日はありがとうございました。
お子さまのご様子はいかがでしたか?
KIP WEEKUの活動は今年度初めてで、試行錯誤の毎日でしたがみんなで楽しく取り組みました。
ご意見などございましたら、是非お聞かせください。