認定こども園 東海大学付属 かもめ幼稚園

お知らせ

建学記念式典 2025

園でのできごと


今日はかもめ幼稚園創立52年をお祝いして「建学記念式典」を行いました。
明日、11月1日が東海大学の建学記念日。創立者松前重義先生のお話を聞いたりしてみんなでかもめ幼稚園のお誕生日をお祝いしました。

式の開会は、園旗の入場です。


年長代表の女の子が堂々とした姿で立派に旗を持って入場してきました。とってもカッコいい!!

園長先生のお話では、かもめ幼稚園は東海大学から「おぎゃ~って生まれたのよ」「そのかもめ幼稚園を作ってくださったのは松前重義せんせいですよ」とお話があったり・・・

かもめ幼稚園の赤い旗のお話や東海大学にある学校の旗の色のお話があり、みんなで自分達の園のことについて学ぶ良い機会となりました。

園長先生のお話を受けて、年長さんが「誓いの言葉」を宣言。
良い事、悪い事をよく考えて友達と仲良く遊ぶ。
身体を動かし、しっかり食べ健康に明るい生活をする。
色々な事に関心を持ってしっかり学びよく考えて行動する。
夢に向かって自分に負けず逞しく前を向いて歩く。
年長さん全員の気持ちがこもった、言葉は素晴らしくとても素敵でした。

そして・・・

東海大学の松前重義記念基金の奨学金事業である「建学記念絵画」に年長さん全園児が絵を描いて応募し、見事!「優秀な作品です」と選ばれたお友達の表彰がありました。

本日、配付している「東海大学新聞」にも掲載してありますので、ご覧ください。

また、松前重義先生の小さい頃からのお話をみんなで観ました。
年長さんの誓いの言葉にあったように、かもめっ子達がこれから未来に向かって強く大きく成長してくれるといいな~と思います。

最後はお誕生日をお祝いして先生達の素晴らしい演奏をみんなで聞きました!
曲は「ハッピーバースデー」

ちょっぴり緊張した先生達でしたが、素晴らしいハンドベルと打楽器演奏。
一生懸命な先生達の姿に子ども達も静かによく聞いていて可愛らしかったです。

お誕生日といえば・・・
やっぱりケーキ!

可愛い動物がのっていて、みんな嬉しそうです。


給食の時間に美味しくいただきました!
「かもめ幼稚園おめでとう!」って言いながら・・・。

「美味しいよ~!」

明日から11月です。11月もみんな元気に遊びましょうね。